アラジンソース開発本部テストキッチン
甘酸っぱいコクのある無添加アラジンソース
〜本当のおいしさを求めて〜
商品開発秘話
2016年4月14日に熊本で地震災害が発生した時のこと
被災した熊本の知り合いに、わずかながらの物資を送りましたが、
ライフラインが途絶えた生活の中、
温かく栄養価が高い食べ物が必要だと強く感じました。
保存がききすぐに食べられ、
体に安全で良い素材で作られているものならば、
きっと喜ばれるだろう、
それで元気になれば最高ではないか!との気づきで開発着手。
素材や味を探求していくうちに
無添加や皮ごと原料を取り入れていき
食する方の健康を第一に、さまざまな料理のおともに
また厨房の味のお悩みを解決すべく、
末長く愛されていくようにとアラジンソースと命名。
腸活のメニュー
食生活の簡素化(悪化)は内臓に負担を与え
体内環境悪化につながっています。
そのためにあらゆる弊害が出ており、
成人病との因果関係も否めません
日本人の知恵が凝縮された日本料理などは、
体内環境を整える食生活が免疫強化に
つながるとも言われています
その中で食物繊維は良好な体内環境を作る成分のひとつですから、
日々の食生活で積極的に取り入れたい素材です。
アラジンソースはお客様に少しでも野菜、
果物からの食物繊維や栄養をおいしく摂っていただくことにより、
おのずと体内環境の改善を
手助けできることを願い開発されたソースです。
胃に負担のない流動食品なので、
体調不良時やファスティング中の栄養補給に、
お子様からお年寄りまでそのまま安全に気軽に取り入れられます。
この製品の提供を通じ、多くの方々の健康に
貢献できることを願ってやみません。
特徴や使用例
厳選野菜と果物の長時間加工により自然素材の甘み、
うまみ、酸味が詰まっているので
調理時間短縮できさまざまな料理に活用できます。
旨みと塩分があるので、水やお出汁等で薄めてお使い下さい。
そのままでも、調理後に炊きたての玄米や
白米にかけてでも召し上がれます。
カレー粉やお好きなお肉などを入れれば欧風カレーに変身。
お鍋、煮込み料理のコクだしもOK。
また文字通りソースとしてのアレンジもできます。
ビーフやポーク、シーフードとも相性は抜群です。
健康食ブームに乗り、飲食店やホテルの味で
日替わりランチやグランドメニューにご活用ください
取り扱い商品